スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年06月19日

同居30年!

主人の母と同居30年~!
同居になる時(えーー同居かーー)と
ご多聞にもれず多少の不安もあった。
主人の弟二人、乳幼児3人、私たちの8人家族。

大変だったと思うが とんと記憶がない
イライラカリカリは
いつまでも引きずる暇もなかった・・

今は 主人と 主人の母と 私の3人
よくもま---30年!
お互いの我慢や忍耐はたいしたもの。

最近の若い人は ちょっとしたことで
直ぐ離婚する。
30年も暮らせば 
良いとこも嫌なとこも達観するから不思議。
日々の暮らしを続けて行く中で
夫婦になって行く。

実家の母も既に亡くなり
主人の母との生活は、自分の母と過ごした歳月の倍以上になった。
私と母の会話を耳にして
我が家に来るクリーニング屋さんは
実の母娘と何年も信じ切っていたらしい。

主人の母と二人で
娘の嫁ぎ先の長崎まで片道5時間半
しゃべり続け、笑い続けで 
鳥栖ジャンクションで間違える始末
主人と長崎行く時だって こんなにしゃべらん。



佐賀の「道の駅」ランチ

勿論、帰りもしゃべる、笑う、食べる、買う。
軽自動車の後部座席はドアを開けると
ドサッと落ちて来そうなくらいの花々の苗や樹木に野菜に果物
なんもここまで来て買わんで良いものを・・と思いつつ
最後の高森町の花屋さんで
二人の財布は底をつき
「あれーー1000円しかない~。1万円入っちょると思っちょったーー・・」
「あらーー、私も~」
もっとも娘んちに行くとお金が何でか飛ぶように出てくのだ・・・

まぁ何はともあれ
息子たちは 結婚 たったの9日目。
長ーい結婚生活頑張れ、顔晴れ!

定善寺で頂いた
鶴と亀のお菓子






  
タグ :同居定善寺


Posted by meayou at 08:55

2011年06月16日

ウェディングケーキ

HAPPYな二人が選んだのは

「スイートソウル」さんの

マカロンのウェディングケーキ





お客様の人数分のマカロンがペタペタ

ケーキのまわりは新婦の好きなピンクの花々

何とも甘くてHAPPYな二人であったハート

  


Posted by meayou at 22:12

2011年06月15日

超大作完成!


手縫いなんて何十年振り!

子供が学校に持って行く雑巾もミシンがけ

パッチワークも敬遠の私が

な、な、なんと!

白無垢の打ち掛けを縫ったーー!!



と言っても花嫁がまとうわけでは、あ・り・ま・せ・ん・

ウェルカムボード。

でも、私にとっては超大作なのでした!

  


Posted by meayou at 22:30

2011年06月13日

完成!




20代の頃から ウェディングブーケ かなり作ったなー

型をとり 白生地を染め 花びら1枚1枚に鏝を当てて作るアートフラワー

娘へのプリザーブドフラワーは

大分まで習いに行った

出来上がったブーケを助手席に乗せて

雪降る夜の山道を怖い思いしながら車を走らせた

今回は、我が家のお嫁さんへ。シルクフラワーで。


うん、なかなかいい感じ。

ドレスにぴったりかもー!と

自己満足。

息子のブートニアは シンプルに。
  


Posted by meayou at 21:52

2011年06月06日

久々ブログ!


長崎に嫁いだ娘が3人目を出産。
しばし、長崎滞在。
孫の保育参観。
先生とお話しする目が何とも可愛かった!
娘宅のプランターに植えたキュウリを初収穫。
二人とも生でボリボリたべるほどキュウリ大好き。

今日は、前回のブログから久々のブログ。
IDもパスワードも忘れてた・・

震災の後遺症と言うか何と言うか
ブログを開くのも書くのも滅入ってた
所用で海岸沿いを車で走ると
否応なしに目に飛び込んでくる海
涙がぼわんと出て思わず背ける
そんな日々。

でも、前を向いて歩くしかないのだ。

元気をもらったのは大洋開発の社長のブログ
登場人物のターゲットは旦那なんだけど
他人のブログ見て
肩を震わすほど笑ったのは初めてだ。

久々に腹抱の「笑い」だった!
西村氏のブログ見てたら
何だか私もブログ書きたくなった。

で、昨夜は「瓦そば」を食しながら
旦那手打ちの蕎麦を思い出しククッと笑ってしまった。

「あなたの打った蕎麦の100分の1(!?)よー。つるつる喉越しいいわー」

しかし、錦糸卵はいただけないなー。太い!旦那に似たのか!?

先日、旦那は友人宅で初めて打った蕎麦の折り詰を私に「はい」

開口一番、私は「わ、ふと(太)!黒米うどんやろ?これ」

まー、蕎麦打ちブログは西村氏の名分ブログを とくとご覧あれ。
http://www.hyuga.jp/wig/?itemid=9761

  


Posted by meayou at 21:45

2011年03月27日

うたのちから




日向市中央公民館で開催されたバリアフリーコンサート。2002年2月24日

子供たちと「折鶴」を手話を交えて歌った。
NHK手話ニュースなどでお馴染の田中清さんもご一緒に。



シンガーソングライターの梅原司平さんは
地震当日、東京の山手線で2時間閉じ込められ
線路を歩き、自宅近くの最寄り駅で

普段は30分の迎えを
待つこと5時間。

その待ち時間に「うたのちから」ができました。

無料配信されています。
被災地の方々は今は歌など聴く余裕はないけれど
心に染みる歌です。

いつか聴いていただけたら・・・




http://www.pulana.net/ トップページ ♪「うたのちから」などをクリックして下さい。
http://www.pulana.net/utanochikara.html 「うたのちから」の歌詞が読めます。

http://www.pulana.net/message.html 梅原司平のメッセージも読んでくださいね。


今日は、宮崎市の中小企業家同友会事務局へ
友人たちから寄せられた日用品や衛生用品の救援物資を持参。




中小企業家同友会はいち早く救援物資輸送ルートを確立し
宮崎からが既に第5便が輸送されています。

  


2011年03月22日

Connecting Places

2011年3月13日、日曜日

JAZZ、即興のフルート奏者Miyaさんは
福島県の南相馬市でコンサートの予定だった。

3月11日の大地震と大津波で甚大な被害を受けた地域だ。

そのMiyaさんのライブが
先日、日向であった。




Connecting Places「場所つなぎ」と題して。

南相馬市のライブは延期になったが
日向での参加者全員でメッセージを綴った

いつか 必ず南相馬市へ届くだろう

福島でのコンサートが11日だったら、地震が13日だったら・・
人の世の無常を想うライブだった。

Miyaさんのライブは初めてだったが

私の知人が良く知っている福島県在住の詩人 寶玉義彦さん
ライブに何度か行ったことのある谷川賢作さんのお名前が出てびっくり。

ほんとにどこかで繋がっている。

コンサートの途中、寶玉さんが避難先から電話でライブ出演。

被災状況や支援の在り方、そして

できたばかりの自作の詩を朗読して下さった。

その詩は

「水田地帯の皮膚を引き剥がしていった」から始まった。

  


Posted by meayou at 22:17

2011年03月15日

優しさは繋がっていく




今、こうしている時
寒さに震え喪失の悲しみに中にいる人たちのことを思うと
何だかココロが重たくてブログも書けずにいた。

毛布も水も衣類も直ぐにでも送りたいのだけれど
企業からのまとまった物資でなければ無理のようだ。

中小企業家同友会では、東北の同友会が日本海側からの
物資輸送計画のたち上げを始めたところで
宮崎の同友会では、どういった物資が提供できるかのアンケートを行っている。

この未曽有の災害で最愛の人を亡くした人がたくさんいるのに
「天罰」などとどうして言えようか。
地震大国の日本、いつ、どこで大地震がおこるかわからないのだ。
震災に遭われた方には逆なでするかもしれないと前置きした??
逆なですると思うなら口に出さないことだ。

確かに、私たちは便利さを追い求めてきた。
その結果、地球温暖化や心の荒みから来る痛ましい事件も多い。

計画停電で
(そんなにまとめて買わなくてもいいだろ!?)と思うくらいの
サランラップやトイレットペーパー、米の大量買い。
横浜の友人がお米が無くなったからと
近くのスーパーに買いに行ったら皆無だったらしい。
自分のことだけ考えるのやめよーよ。

しかし、心強くて心優しい人はたくさんいる。

大津波の翌日、私は北九州の研修会場にいた。
若い人たちも多い会だ。
誰かが段ボール箱に津波を伝える新聞を貼って
募金箱をだまって司会者の横のテーブルに置いた。全員が入れた。

司会者の方の奥様の実家は岩手県で全く連絡がつかないことを
私たちは会の終わりに知った。

一刻も早く皆さま方がご家族に会えますことを祈ります。
どうか暗くてとても寒いでしょうけど頑張って下さい。  


Posted by meayou at 22:41

2011年03月09日

玄米のゆらゆら炊き

マクロビオティックの料理講習に行って来た。


    「パピヨン」と言うネーミングのアレンジ。マイアレンジでーす。

我が家のご飯は
3分づきだったり7分づきだったり。
(玄米を買って家で精米する)

玄米は何となく体に優しい。
今日は、玄米の「ゆらゆら炊き」を習ったので
早速、今夜は玄米食。

たまに玄米炊いたりするのだけど
イマイチ硬い感じがしてた。

この「ゆらゆら炊き」なら
ウン、柔らかくてイケル!

味噌汁の出し汁が鍋に余ったので
出汁昆布が入ったまま持って帰った。



すごーい立派な昆布。捨てるのもったいない!
天ぷらにしてみた!?
ポン酢で食べたらグー!

昆布だし汁に椎茸だし汁合体させて
味噌汁作ったらウンマーイ!

けーこちゃんが教えてくれた刻み生姜をたっぷり入れて
「食べるいりこ」もたーっぷり入れてかき揚げ。



生姜の風味が何ともいい!

生ちりめんも薄味で。
  


Posted by meayou at 23:09料理

2011年03月04日

雛人形


私の大好きなミモザが満開!
イタリアではミモザ咲く頃
女性にミモザを贈る風習があって
ミモザの花束を抱えて
歩いている女性が目立つらしい。



3月の月始めは忙しい。
2日は父の月命日。仕事へ行く前に墓参。
早朝の墓苑は春の風が吹いていた。
3日は雛祭り。亡き母の誕生日。
父も母もいなくなったが
目を閉じれば父や母の声色も聴こえるし
顔も鮮やかに浮かぶ。

私が子供の頃
母が毎年飾っていた雛人形を今年も飾った。
素朴な土の佐土原人形を母はとても気に入っていた。
45年以上はたっているのだろうか・・
  


Posted by meayou at 22:35

2011年02月26日

ブライダル会場!?

中央公民館の2階ロビーは
ブライダル会場のごとく
花、はな、花! 生花のアレンジです。
私も頑張って活けました~
まだまだ沢山の作品があります。
2月26日(土)
2月27日(日)は
日向市中央公民館へGO!
紙粘土フラワー、キルト、書道
短歌、写真などなど
素敵な作品が展示されています。




 


  


Posted by meayou at 00:21

2011年02月24日

鹿肉料理オンパレード


近年、鹿が異常繁殖して
農作物に被害が出ている。
自治体によっては
駆除しているところもある。
農林水産省によると
平成20年度の被害額は約58億円だとか。
鹿が増えているのは温暖化も原因の一つだ。
鹿と言ったら高級で
「鹿刺し」しか知らなかったが・・

日向市有害鳥獣対策協議会の主催で
鹿肉を使った料理の講習会に行って来た。
鹿=バンビの可愛いイメージが湧いてくるのを払拭し
イザ!調理にとりかかる。
講師の福田シェフによると
クリスマスシーズンには
東京では
鹿肉メニューのレストランもかなりあるらしい。

鹿肉のマリネ香草添え



鹿肉のラグーミートソース(パスタ)

鹿肉のハンバーグロコモ風

鹿肉は脂身がないので
豚肉の背脂のミンチを混ぜ合わせる。
玉ねぎ、人参、セロリをみじん切りして
炒めたものを混ぜ合わせる。
塩・胡椒・卵・パン粉。
普通のハンバーグと作り方は一緒。

鹿肉のニンニクはさみ揚げ(カツ)


これは、豚肉でもいけそう。
ニンニクのスライスは、生と揚げたものを用意し
2種類を揚げた。
揚げたニンニクの方が香ばしい。
生のスライスもOK.
そのまま食べても美味しいし
ソースをかけても美味しい。


ハッシュドロンボー

鹿のストロガノフってとこ。簡単。

他に、鹿のコンソメオニオンスープ。
スープの中にフランスパンをちぎって入れた。

鹿肉は臭みがあるのだが
ニンニクや香草で全く感じない。

今夜の我が家の食卓に並んだ鹿肉オンパレード!
息子は何も言わず普通にたいらげた。
「今日のハンバーグは、どんな?」と聞いたら
「おいしかった」とさ。
  


Posted by meayou at 22:30料理

2011年02月17日

煮ごみ

長崎県大村市の郷土料理。

「煮ごみ」

娘の嫁ぎ先のお母さんが

時々作ってご馳走してくれる。

これが美味しい!!

私も作ってみたくなりイザ!

鶏肉・蓮根・ごぼう・人参・椎茸

こんにゃく・大根・里芋(ジャガイモでもOK)

厚揚げ・昆布

ふーーー材料の多さ!

でも、根菜類で体にグッドだわーー

(野菜は本当はもう少し四角っぽく小さめにカットする)

そして、そして!

生の落花生を入れる! これがまたいける!

あまりにもグーなので 私は、がばっと入れた。

落花生は一晩水につけて

翌日、新しい水に変えて煮る。

沸騰したらもう1回新しい水に変えて

少し柔らかくなるまで煮る。

煮すぎないこと。

大村では、生の落花生を

量り売りしてくれるところがある。

味付けは、醤油と味醂。

酒も少々入れた。出汁の素も少々。

おいしかったーーー!
  


Posted by meayou at 18:00料理

2011年02月14日

コーヒーゼリー

仕事終えて午後6時に帰宅。
五十も半ばになって

バレンタインもないが
ま、息子もいるし、ハートのハンバーグ。
型に入れてオーブンで焼けば
きれいにできるけど
今日は、ちゃちゃちゃと手で。

少々いびつ。
トマトは❤
コーンの缶詰をバーミックスで
ガーーとやってコーンスープ。
チョコレートケーキは間に合わないから
コーヒーゼリー。
冷凍庫で冷やして やっと間に合ったー。
プルプルして美味しかった~
チョー簡単な
バレンタインメニュー!
旦那は、家では晩酌しないから
これで良し、に。
「すいーとそうる」さんのチョコ。
美味しい。
  


Posted by meayou at 22:55

2011年02月13日

しょうが湯


昨日の風で庭も家の周囲も落ち葉だらけ。

落ち葉の下から春色の花が出てきた。
私の好きな椿も咲いている。



水仙も。



下の写真の星型の水仙は、とっても良い香り。


朝から庭掃除して汗かいて
薄着になったのが
いけなかったのか
午後から寒気がして
何だか熱っぽい。
しょうが湯を飲んで
早めに寝ようっと。

しょうが湯は、もちろん自家製。



冷凍してタッパにストック。
耐熱グラスに、冷凍しているしょうが汁と
平兵酢を入れて
蜂蜜入れてお湯を注いで
出来上がり。甘味は黒砂糖でも。
喉にも良いし、体があったまる。
  
タグ :しょうが湯


Posted by meayou at 20:37

2011年02月10日

ミニミニモンブラン

「なんじゃこら大福」で有名な
「お菓子の日高」さんに寄ったら
ちょー可愛いモンブランが!

食べた後は ちょっと元気のなくなった
カーネーションを短く切って
石丸龍さんの日めくりカレンダーの前に。



石丸さんの凛とした字とお地蔵さん。

毎月届く石丸さんからのハガキは
少し胸が痛む。

脳出血で倒れた石丸さんは今リハビリに励んでいる。
お地蔵さんだって描けるようになった!
  


Posted by meayou at 22:19養心の会 石丸龍

2011年02月08日

新燃岳

新燃岳に初めて登ったのは
二十歳の頃だったか。
ミヤマキリシマがピンクの絨毯みたいで
とてもきれいだった!

結婚して子供が生まれて
下の子が幼稚園の年中の頃から
家族で霧島の山にはよく登った



この時は 初めての新燃岳。

途中、かなり急斜面を登る。



新燃岳頂上!向こうは高千穂の峰。


先日、仕事で都城へ行った。
メインの国道は・・・





山の神よ 鎮まれ

  


Posted by meayou at 22:22

2011年02月06日

村上彩子さん永寿園で歌う


一人暮らしの実父が脳梗塞で倒れ
我が家に連れて来て
デイケア、ショートステイを利用しながら
在宅介護7年。

アットホームな雰囲気の
「永寿園」のスタッフに随分と支えられた。
時々のショートステイでは夜中に
大声を出したりする父だったが
深夜勤のヘルパーさんたちは、
父が淋しくて呼んでいるのだ、と理解し
車椅子に乗せて側に連れて来ると
落ち着きますよー 心配しなくていいですよー
大丈夫ですよーと おっしゃって下さった。
私の心は どれだけ救われ有難かったか。
他の施設では、
「夜中に大声を出して
他の入所者の迷惑になるのでショートステイは
お断りします」と告げられていたから。



村上彩子さんの昨夏の日向でのコンサートが
椎葉村の成人式のゲストに繋がり
今年の1月4日に行われた。http://ayakomoon.exblog.jp/13951832/







お正月で帰りの便が満席で日向に1泊。
その夜は、歌好き仲間が1品持ち寄りで
我が家で夕食。



翌日の夕方の便で東京へ帰るまでに
時間があるので
どこかで歌いましょうか?ってことになって

私や、私の父が生前お世話になった「永寿園」に
お礼がしたいと申し出たら
快く歌って下さることに。
「永寿園」の理事長さんや施設長さんにも
お世話になりました。

童謡や日本歌曲など馴染の歌を
素敵なソプラノで熱唱。

「永寿園」のホールで。
父もこんな風にしていたなぁ・・・
想い出してしまった、父のこと。
厳しかったけど 優しい父だった。


  


Posted by meayou at 15:23ソプラノ歌手村上彩子

2011年02月02日

リカちゃん


孫の誕生日プレゼントは、リカちゃんの服。
リカちゃんは、娘が子供の頃に私が買ってあげていたもの。
娘は、タッパに入れて大事にとっていたらしい。
25年位たっているのに
どーもなってなかった!
孫が、「新しいリカちゃんがいい~!」何て
言わないので先ずは一安心。
リカちゃんの服のセットって
安売りの大人のTシャツよりも高いしぃー

今回のケーキは、
ケーキ屋さんに勤めている親戚のパテシェのお姉ちゃんが作ってくれた。
道路が凍らないうちに早めの帰宅。
帰宅途中、高千穂の「トンネルの駅」の滝が
少し凍っていた!
  
タグ :リカちゃん


Posted by meayou at 23:33家族・孫

2011年01月24日

新年会


友人たちと新年会。
面倒な企画はいつも友人がしてくれるので
私らは後をついて行く。
費用は少しづつ積立していてその中から使う。
時には、お小遣いもその中から配給あったりして。
皆、仕事していて中々休みが合致しないから
お金だけは貯まって行くのだ。
ほんとに久しぶりの別府のホテルは迷路のよう。
リーズナブルな私達の部屋から
ホテル名物の棚湯まではしこたま歩く。
棚湯は屋上にある露天だ。
(部屋からの夜景は私のカメラではイマイチだった・・)

なっがーい廊下を歩き エレベターに乗り階段を上り
エスカレータに乗りしてやっとこさ浴場へ。
何という人、人、人! 韓国語が飛び交う。
日本語は聞こえない。
居たとしても奥ゆかしい日本人の声はかき消される。
洗い場満杯!
友人は「外で洗う?」
ひ、ひ、ひぇ~!?冷ぇーーーー
「そ、そ、外~!?」

しかし、温泉は公衆浴場なのだ。洗って入らねばならん。
意を決して露天へのドアを開ける。
うゎーーーさぶーーー!
ちゃっちゃっと洗ってドブ~ン。
あったかーい。極楽極楽。
しかし、こんなに温度差あったら 血管切れるというから
アブナイアブナイ。
極楽行かなくてホッ。なんのこっちゃ。
夜と昼のバイキングをデザートまでたらふく食べて
翌日は由布院の庄屋の館へ。またまた温泉。

ここは、コバルトブルーの温泉で有名なところなのだが
私たちが行った時は少し薄かった。
写真撮影禁止の張り紙に気付かず撮ってしまった・・


友人たちは日向へ。
私と旦那は 孫の誕生日に合わせて一路長崎へ。


家にあった箱にプレゼント入れて
ラッピング。  


Posted by meayou at 22:27温泉