スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年02月04日

ゴールドの薔薇


みやざき中央新聞のくるみさんからいただいたトマト倶楽部さんの
「幸せのばら」はピンクや黄色や赤の花束でした。
トマトではありません。薔薇。
トマト倶楽部さんの薔薇は
とっても元気が良いです。

一か月以上も咲き誇っていましたが
その中で、黄色いバラが花瓶の水に
浸かったままドライフラワーになりました!
でも、葉は生き生きと元気で新芽まで出て来て何だか不思議。
花の部分はカラカラに乾燥していて見事な金色。

黄色の薔薇がドライになったときって
こんなにきれいなゴールドではないわ。
写真では黄色に見えるかもしれませんね~
会社の事務所でも縁起いねって話題になってます。
  


Posted by meayou at 23:32

2012年01月30日

お~っパイケーキ!

娘の旦那が長期出張で帰還したときに
娘がジョークで作って
家族中で大爆笑だったと言うおっぱいケーキ。

私も旦那の誕生日に真似して作ってみた。

前日からスポンジ焼いてなかったので
仕事から帰宅し大忙し。
スポンジもバッチリでけた。

旦那の反応は
始めてみるデコレーションに「えーーー!?」
誰かが、ばあちゃんオッパイは
洋梨がいいかも、って!(笑)
その時は、アポロチョコではなく干しブドウか!
やっぱしピーチパイがいいよね~
次回は久々にこんなケーキを作ります。真面目に。ハイ。

以前、作ったお雛様のロールケーキ。  


Posted by meayou at 22:36料理

2011年12月25日

クリスマス

毎年クリスマスの月に飾るお気に入りの人形は
我が家に来て15年

旦那は飲み会で 私は、ひとりきりのクリスマス
お陰で年賀状がはかどり終了!

昨夜は 主人と主人の母とクリスマスイヴ
母が「ケーキはないと?」
あーーー、だったーーー
ケーキ忘れてた・・
ところが主人がショートケーキを買って来てくれていた
サンキュ


圧力鍋で煮込んだビーフシチューは
美味しかった~
ガーリックトーストも香ばしく
ワインも美味しい  


Posted by meayou at 23:27

2011年12月22日

キャンドルナイトin春原

今日は、春原でキャンドルのイベント
廃油で作った1000個のキャンドルは
冬至の夜、冷たい風が吹く中でしたが
ゆらゆらキラキラ・・

小学生や中学生がツリーキャンドルのレイアウト
ハートも✩も何だか優しくあったかかった

被災地宮城県からのメッセージや
地区の子供たちが書いてくれたメッセージもゆらゆら・・



紙芝居や区長さんの手品なんかもあったりして

急きょ結成のコーラスもアカペラでクリスマスソング

ぜんざい、甘酒もおいしかった!
寒い中、片付けまで手伝ってくれた地区外の方々
有難うございます!  
タグ :春原


2011年12月04日

スノーシューイング


今日からスペシャルオリンピックスの
スノーシューイングの練習開始
スノーというからには雪、なんだけど
砂を雪に見立てて砂浜で練習
エジプトの選手だって砂漠で練習して優勝した!
来年開催される4年に1回の日本大会を目指す
かんじきみたいなスノーシューを履く

スノーシューは、雪山を散策するのに大変便利
スペシャルオリンピックスは
知的障がいがある人たちのためのスポーツ活動
大会に出ることだけを目標にしているわけではないので
誰でも参加できる
健康のためにも練習に参加してほしい


伊勢ケ浜での練習の後に
今春、発見されたドラゴンボールを見に行った
5000年前のものであるらしい!

近くの鵜戸神社には
昇り龍が!

来年は辰年
是非、行って見て下さい
鵜戸神社は急な崖道なので
くれぐれも気を付けて!!

  


2011年11月30日

ミステリーツアー

地区のとある役員会で
プリントをもらった

  <2009年の和田投手↓ ボールをちょっとお借りしてパチリ
    今年は優勝だ!!>
 


宮﨑市で何か会合があるようだが
メガネを忘れてわからん
8時半とか9時集合とか書いてあるような・・

最近やたら行事や何やら多すぎてプリント見直すこともせず
前日、不安になって集合時間の確認を
他の役員の方に電話する
9時集合だって

   <宮城県の栗駒山の見事な紅葉
     息子のお嫁さんのお父様が撮影
      今年は地震によるがけ崩れで登れないらしい・・↓>


バスに乗る
さて、どこに行くのだろう
まっ、いいかー
バスに乗ってれば着くわけだし

車中で今日中に入稿しなければならない原稿チェックを
印刷所の方と電話でやり取り

この忙しさは何なんだ〜
もう私には無理 無理 無理!!
許容範囲を超えている
「何でもかんでも受けるからよ」と旦那
(だって・・・・)
この頃、短歌も浮かばんしなー
「忙しいという字は、心を亡くすと書くが 心亡くしとらせん?」
そうなのよ ゆとりがないとね 心に

   <早起きして行った小倉ケ浜
   カメの赤ちゃん 可愛かった〜
   おっきくなって また日向に帰ってきてね↓>


昼食は780円の食べ放題のバイキング
鹿児島から大型バスでやってくるお客様もいるとか
へー、すごい
美味しいお店なんだ・・
その鹿児島のお客様が12時予約で
私たちはお昼には少し早めの11時
住宅街の狭い道
こんなとこにあるの〜??
エー大型バス通れるのー??
何もない田んぼのなかをバスは走る
運転手が迷っていることに気づいた
迷いに迷って予約の11時は過ぎた
「電話したらぁ」と誰かが言っている
だんだんお腹も空いてきた
やっと運転手電話し到着

美味しい!!
老若男女同意見



ぱくついてたら
「あれー○○ちゃん」と声かけられる
出張で宮崎に来た友人だった
「今からどこ行くと?」
「・・・・?!」
前に座って食べている委員の方に
「今から・・どこ・行く・・んで・・すかね?」
「!?えーーっ!?すごい!いいねー、それ、それがいいわーアハハハ」
友人も呆れ顔
いい加減なワタクシ。テゲテゲもいいとこ。すみません・・・!

シーガイアの4階サミットホールで講演会だった!

忙しすぎやストレスで病気になるというお話だった
私も予備軍かも!?
ま、こんなにアバウトであれば
病気なんないかもって思うミステリーツアーの一日でありました。

美味しいランチバイキングのお店は

樹樹  じゅじゅ 0985-75-0707
  


Posted by meayou at 22:42

2011年11月27日

スペシャルオリンピックス陸上競技会・宮﨑

行事続きでブログもなかなか書けない
書きたいことはてんこ盛りなのに・・
久しぶりのブログ
スペシャルオリンピックス日本・宮崎の陸上競技会
生目の森運動公園
宮崎工業高校の生徒たち
明後日から試験にも関わらず
ボランティアに来てくれた
有難い!!
ボランティアの高校生たちがプレゼンターもしてくれた

アスリートたちは 知的障がいがある
でも、いつも一生懸命ベストを尽くす
こうちゃん、まきちゃん、りょうくん、みなちゃん、
みんな、みーんな よく頑張ったよー!



  


2011年09月20日

10Kg痩せた!?

おおーっ 久々にイッシー見たっ!









久しぶりに
県外に住む友人に電話した
「元気ぃ~?何か変わったことない?」
「ある!ある!10キロ痩せた!」
!?
ナヌ!?
それは聞き捨てならん!!!
里帰りした友人と会ったのは
昨年の夏
友人は確かに太っていた
「何して痩せたと?!ウォーキングとかジムとか??」
答えはNO

ー最南端の駅にあった
幸せの黄色いポストー















野菜の生ジュースと
「ためしてガッテン」の生野菜を
おかずより先に食べる
体動かすのは家の掃除くらい
たまに岩盤浴
それだけ!!!
そうなんだ~キョロキョロ
うーんっ もうっ!
あたしも負けてらんない
そーいえば別の友人のご主人も
メインのおかずを食べる前に
野菜サラダをたっぷり食べて
自転車漕ぎで
5キロ痩せたと言っていたなー

 -瓦そば。なかなか美味しいー


あーー
でも明日は会社の健康診断・・・
今更、間に合わない
いやーなメタボ検査が・・・
メジャー片手に
待ってる人がいる・・・
おーー怖。嫌じゃ

  


Posted by meayou at 22:36

2011年09月06日

廃油キャンドルde夕涼み会


細島保育所と上町保育所の可愛い子供たち。
ウーーン 孫みたくかわゆい~っ!
地球温暖化防止のお話だって
ちゃーんとお座りして お口チャックで
真剣に聞けるんだから。
(もちろん、わかりやすくお話ししましたよー)



 お利口~

質問だってする!

ろうそくをのひもは どこで売ってますか
いくらですか

はたまた
好きな食べ物はなんですか
嫌いな食べ物はなんですか

だんだんと 大きくなるにつれて
口ごたえしたり 反抗したりするんだろな
あたしの子供たちだって
金魚のフンみたいに
おかあさん、おかあさんって
まとわりついてた頃だってあるのにさ

一緒に給食のカレーをいただいた
みんな食べるわ、食べるわ。 お代り3回、4回

デザートのぱんちゃん
少しずつの水で 一人ひとり
きれいに洗ってカゴの中に。
ゴミ出しマナーもたいしたもの!









キャンドルも 丁寧に 丁寧に ちっちゃい手手で









300個近く完成!

出来上がったキャンドルは
夕涼み会で 優しい灯りとなりました
  


2011年09月02日

武士の家計簿


前回ブログに引き続き
「武士の家計簿」PRです!
今の時代に必要な「節約」
これは観るべき~!
9月17日(土)
日向市中央公民館
午前 午後 夜 の嬉しい3回上映。
皆さまのご都合のよい時間にどうぞ~
チケットも残り少なくなってきました
まだお買い求めでない方はお早めに。
日向商工会議所までお問い合わせください。
  


Posted by meayou at 22:40

2011年08月31日

日輪の遺産

監督:佐々部清さんの作品「半落ち」
これは何日間も心に残った。
あの時、ああしていれば、こうだったら、と。

「出口のない海」も良かった。

「日輪の遺産」も佐々部さんの作品だった。
映画を見た後、本も読んだ。


本を読み、映画には描かれていないところの
私と旦那の推理は当たった。

終戦間近
日本が敗戦することを知った軍部から
ある命令が下る。
その作戦に女高生が駆り出される。
命令の真実の内容は 女高生は知らない。
命令が無事完結したら
女高生を全員殺すよう命令が届く。

堺雅人演じる将校は
その命令に服することはできないことを
上官に懇願に行く。
上官は終戦前夜、自決する前に
将校に「人間として生きよ」と言う。

これで女高生は救われる!
ところが・・・・

後は、小説か映画をご覧あれ!
そう、堺雅人と言えば宮崎県出身。



9月17日は
日向市の中央公民館で
「武士の家計簿」上映。(堺雅人さん主演)
今の時代におススメの映画です。

日向市商工会議所でチケット販売中~!!
私もあと少しチケット売らねば!
  


Posted by meayou at 21:39

2011年08月29日

冷汁にトマト

夏は 何と言っても 冷汁!
随分前に 
全国の郷土料理を紹介した本に
「冷汁」が載っていた
そのコメントに
「見た目がイマイチ悪い」 と
書いてあって
冷汁大好き私は少々心外だった
見た目ねー・・・
料理は目で食べるとも言うけど
見た目悪くても 美味しいものは美味しい!
いつか どこかで食べた冷汁に 
玉ねぎと トマトが 入っていて
 (ん!?)
でも、美味しかった



で、私もトマトの赤をプラスした
  
タグ :冷汁


Posted by meayou at 22:41料理

2011年08月27日

ビタミンカラーに元気もらった!

何だか ずーーーっと 
すごーく忙しい日々だった~!
後半戦も またまた目まぐるしくなる気配。
ゾゾッ・・・

「忙中閑あり」と言うけれど 
なしなしなし、なーーし!

でも、今日は久々に ゆっくりタイム。

本日公開の「神様のカルテ」を
見たくなり旦那を誘う。
旦那も今日はゆっくりだ。

押し寄せる波は 真っ白で
海は青く青く
どこまでも広がって きれい。

撮ろうと思って
ファインダー覗いてたら

うーーん・・・
ちょっと胸が苦しくなって
シャッター押せなかった・・・

川南の向日葵が きれーーい!!
ビタミンカラーに元気もらった!


途中、佐土原の「空林」でランチ
ゆっくり食べてたら 
映画、ちこーーく!
15分過ぎてたし  途中から見るのヤダし

「日輪の遺産」を見た。
これも気になってた映画ではあった。
おそらく旦那はこっちの方が見たかったかも。
これは、やっぱし本が読みたい。

帰りの向日葵もパチリ













夕焼けも きれーーい

夜は 豆腐に キュウリにトマト
大葉にアサツキに白ネギのみじん切りを 
てんこ盛り



「空林」の黒醤にポン酢、生姜、ごま油で たれを。









黒醤は 野菜炒めにも合う。
ピリ辛で美味しい


  


Posted by meayou at 22:54

2011年07月18日

細島みなと祭り




ソレ、ソレ、ソレ、ソレ~!

ドン、ドン、ドン、ドコ!


ドドン、ドドン!

ドドン!ドドン!


太鼓の音が体に響く

側で見ている三つくらいの子供も可愛い声で

ソレ!ソレ!ソレ!ソレ!

南の太鼓台と東の太鼓台が近づく



見物客も盛り上がる

祭りの元気は みんなの元気だ


  
タグ :細島港祭り


Posted by meayou at 05:20日向の祭り

2011年07月09日

すぺしゃる

今年も会社の取引先の会社から
こーんなに たくさんのマンゴーを頂きました~
工場の余熱を利用した温室で栽培しているんですって。
(マンゴーを販売している訳ではありません)

仕事終えた会社の人たちと
あ、あーーっと言う間にぺロり!
美味しかったです~


マンゴーも 一時のブームは去り価格も下がりました・・
生産農家も増えてるみたいだけど
採算とれてるのかな・・




スペシャルオリンピックスのサッカーのユニフォーム、何だかマンゴー色!

≪スペシャルオリンピックスコーチクリニックのお知らせ≫
7月16日土曜日 ココレッタ延岡

問い合わせ090-9563-4573
  


2011年07月03日

コーチクリニックin延岡


今は遠くクアラルンプールの日本人学校で
教職についている上杉先生とアスリート。

スペシャルオリンピックスは 
それぞれの障がいのレベルに合わせ
楽しく ゆっくりとコーチングしています。
最初は水を怖がってコーチやボランティアにしがみついていた
アスリートも回を重ねるごとに成長しています。




私たちスペシャルオリンピックスのスタッフは
アスリートの可能性を信じボランティアに邁進中!

あなたのほんの少しの時間を 優しさを
スペシャルオリンピックスのアスリートたちに 
分けて下さいませんか?
できるボランテイアいっぱいあります!
スポーツの経験はなくても大丈夫!


コーチクリニック7月16日(土)延岡にて。
問い合わせ090-2714-2902(五味)
090-9563-4573(鈴木)
  


2011年06月30日

コーチクリニックのお知らせ

7月16日(土)ココレッタ延岡で
スペシャルオリンピックスの
コーチクリニックがあります。
午前中が講義。
午後からバスケット・サッカー・水泳の簡単な実技。
(どれか一つを受講します)
経験がなくても大丈夫です。

サッカープログラムに参加しているアスリートとボランティア









スペシャルオリンピックスは
知的発達障がいがある人たち(アスリート)の自立を支援するため
様々なスポーツプログラムを提供しています。
宮崎県内では、小学生から60代までのアスリートが活動していますがボランティアが足りません・・・
アスリートを支えるボランティアを募集中!

最初は水を怖がっていたアスリートも
コーチやボランテイアの指導で泳げるようになりました









冬のスポーツだって砂浜で練習!









五ケ瀬のスキー場で









スポーツの経験がなくても大丈夫!
スペシャルオリンピックスって何!?って思ってる方も
是非、受講してみませんか?
受講料は無料。
お弁当(500円)が必要な方は事前に申し込みが必要です。
興味のある方・詳しく聞きたい方・受講希望の方はお問い合わせください。
090-9563-4573(鈴木)
090-2714-2902(五味)
  


2011年06月25日

キャンドルナイト


長男と次男が いつだったか 

私の誕生日にプレゼントしてくれたキャンドル



長男は東京の喧噪の中で暮らし、次男は結婚して所帯を持った

長女は3人の子の母親となり長崎で暮らす

主人と二人になった(今夜は主人はお出かけ)

一人の夜

音楽を聴きながらキャンドルの灯りだけの夜

静かに時が流れている

今夜は宮崎市で震災の鎮魂の祈りを込めた100万人のキャンドルナイトだ

雨は大丈夫だったかな

  


2011年06月23日

繋いでいきたい「ふるさと」

10年ほど前から時々参加する研修会で
会の最後に全員で「ふるさと」を歌う。
この歌を口ずさむと なぜかいつも涙が出る



幼き日のこと 
故郷を離れて過ごした日のこと
故郷から届く段ボール箱には
母の温もりや故郷の温かさが いーっぱい入ってた



父母もなくなり いつの日か また大好きな父母の懐に戻れるだろうか・・とか
いろんな想いが胸一杯に溢れて来る。
繋いで行きたい「ふるさと」だ。


購読している月刊「至知」に
文学博士 鈴木秀子さんのエッセイが載っていた。
ちょっと長文だけど。

以下は 鈴木秀子さんのエッセイです。

……………………………………………………
■地鳴りの中で静かに響いてきた歌声
……………………………………………………

 一九九五年の阪神・淡路大震災の時のことです。
 地震発生時、Kさんはまだ布団の中にいました。
 
 突然の激震。あっと思う間もなく家は大きく崩れ、
 同じ部屋に寝ていた奥さんとの間に
 ドーンと何かが崩れ落ちてきて
 夫婦は身動きが取れなくなりました。

 Kさんは大きな声で隣にいる奥さんに声を掛けました。

 しかし返事はありません。

 続いて別の部屋で寝ていた
 幼い二人の子供たちの名前を呼びましたが、
 やはり何の反応もありませんでした。

 Kさんは必死になって家族一人ひとりの名前を呼び続けました。
 声を枯らして叫び続けましたが、
 やがて力尽きていくのを感じました。
 
 目の前で起きた出来事の重大さが
 分かってくるにつれて心が茫然となり、
 声を出そうという気力すら失せていったのです。

 やがて気を取り直したKさんは、
 再び気力を奮い起こして、何度も何度も
 傍にいるはずの奥さんの名前を呼びました。

 それでも、反応はありません。


「やはり駄目だったか」


 Kさんは心の中で呟きました。



 どのくらい時間がたったのでしょう。
 
 諦めかけたKさんの耳に入ってきたものがありました。
 
 余震の地鳴りの音にかき消されて
 はっきりは聞き取れないものの、
 それは明らかに奥さんの声でした。
 
 かすかな声で何かを歌っているようです。
 
 耳を澄まして聞いているうちに、
 それが「故郷」であることが分かってきました。
 
 
  兎追いしかの山
  小鮒釣りしかの川
  夢は今もめぐりて
  忘れがたき故郷

 
  如何にいます父母
  恙(つつが)なしや友がき
  雨に風につけても
  思いいずる故郷


  こころざしをはたして
  いつの日にか帰らん
  山はあおき故郷
  水は清き故郷


 奥さんは声楽科を出ていて、
 時折舞台でも歌声を披露していたのです。
 おそらく朦朧とした意識の中で、
 この歌を口ずさんでいたのでしょう。

 最初は喘ぐかのように細々としていた歌声は、
 やがて生きようという
 ひたむきな歌声に変わっていきました。
 
 地響きの音が消えた静寂の中、
 瓦礫の中に差し込んできた
 一条の朝日に照らされて聞こえてくる歌声は、
 まるで大宇宙を満たしているかのようだったといいます。



……………………………………………………
■こころざしとは自分の生を輝かせること
……………………………………………………


 歌声は何度も繰り返されました。

そして「如何にいます父母」という言葉に差し掛かった時、
Kさんは不思議な感覚に包まれました。
亡くなったそれぞれの両親が
突然目の前に現れたかのように感じたのです。

それはあまりにはっきりした感覚で、
まるで全身を火の矢で射抜かれたかのような衝撃でした。


「ああ、両親が助けに来てくれたんだ。
瓦礫から守ってくれただけでなく、
いつも見守ってくれていて、
この世を生きていく上での重石やしがらみを
取り去ってくれているんだ」


 そう思うと、涙がポロポロと流れました。

 奥さんの歌はやがて三番の歌詞に移っていきます。
 
 
 「こころざしをはたして、いつの日にか帰らん」。
 

 Kさんは、自分が人生の旅路を終えて
 どこに帰るのかと考えた時、
 それは父母のいるところだと理屈抜きに理解しました。

 そして「こころざし」というのは立身出世のことではない。
 この世にいて自分の生を輝かせることだ、
 愛を持って生きることだとはっきりと気づくのです。

 Kさんは瓦礫の中にあって悟りにも似た確信を得ました。
 人間は誰しも大宇宙に生かされた存在であり、
 自分も奥さんも亡くなった両親も、
 ともに深いところで命という絆で結ばれていること、
 生きているうちに身につけた地位や財産は儚く消え去り、
 この世の生を全うした後は魂の故郷に帰っていくということ……。

 Kさんは奥さんの歌声に引き込まれるかのように
 自分も一緒に歌い始めました。
 最初は小声で歌っていたものの、
 奥さんがKさんの歌声に気づいて
 一緒に調子を合わせ始めたことに気づくと、
 力いっぱいに歌うようになりました。
 
 二人の合唱は瓦礫の壁を突き破るかのように響き、
 間もなく二人は救助されるのです。

 残念なことに二人の子供たちは命を失っていました。
 しかしKさんは私にはっきりとこうおっしゃったのです。


 「たしかに悲しいことですが、子供たちは
  自分の使命を終えて魂の故郷に帰っていったのだと思います。
  子供たちは、人間というものは永遠の世界に向かって
  旅を続けている存在であることを
  命に替えて私たちに教えてくれたのです」と。


 Kさんは「故郷」の歌で子供たちを天国に送り、
 亡くなった子供たちの分まで命を輝かせて生きることを
 奥さんと誓いながら明るく生きておられます。
  


Posted by meayou at 21:51

2011年06月21日

雨の日と日曜日は・・

雨の父の日に のんびり過ごしていると
「何しよっと~?飲まんね~」
Jちゃんの料理は美味しいし 器と料理とのコラボもバッチリ。
テーブルコーディネートも センス抜群で私の憧れ!



息子の結婚式で
引き出物の赤飯が入ってた容器に ちらし寿司が~!

「ほれ、息子夫婦から送って来た」と
おニューのTシャツを着てJちゃんの旦那はご満悦。

 




うちの旦那は
「おれは娘からの写メールだけや・・・」とトーンダウンダウン
まぁ、3人目産まれたばかりだから暇もないんやろと言い聞かせるも
「母の日には ちゃんと届いたとに・・」




美味しいJちゃんの数々の料理をたいらげ
ハーフワインが ぜーんぶ注がれるほどのドデカいワイングラスで
がばがば飲んだ人もいてカクテル
息子の結婚式で使ったキャンドルもセッティング

帰宅すると 先日結婚したばかりの息子夫婦が
ちゃーんと持って来てるじゃないか
旦那の嬉しそーな顔メロメロ

私も ちょっと真似してワンプレート
  
タグ :父の日


Posted by meayou at 12:53