スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年09月20日

10Kg痩せた!?

おおーっ 久々にイッシー見たっ!









久しぶりに
県外に住む友人に電話した
「元気ぃ~?何か変わったことない?」
「ある!ある!10キロ痩せた!」
!?
ナヌ!?
それは聞き捨てならん!!!
里帰りした友人と会ったのは
昨年の夏
友人は確かに太っていた
「何して痩せたと?!ウォーキングとかジムとか??」
答えはNO

ー最南端の駅にあった
幸せの黄色いポストー















野菜の生ジュースと
「ためしてガッテン」の生野菜を
おかずより先に食べる
体動かすのは家の掃除くらい
たまに岩盤浴
それだけ!!!
そうなんだ~キョロキョロ
うーんっ もうっ!
あたしも負けてらんない
そーいえば別の友人のご主人も
メインのおかずを食べる前に
野菜サラダをたっぷり食べて
自転車漕ぎで
5キロ痩せたと言っていたなー

 -瓦そば。なかなか美味しいー


あーー
でも明日は会社の健康診断・・・
今更、間に合わない
いやーなメタボ検査が・・・
メジャー片手に
待ってる人がいる・・・
おーー怖。嫌じゃ

  


Posted by meayou at 22:36

2011年09月06日

廃油キャンドルde夕涼み会


細島保育所と上町保育所の可愛い子供たち。
ウーーン 孫みたくかわゆい~っ!
地球温暖化防止のお話だって
ちゃーんとお座りして お口チャックで
真剣に聞けるんだから。
(もちろん、わかりやすくお話ししましたよー)



 お利口~

質問だってする!

ろうそくをのひもは どこで売ってますか
いくらですか

はたまた
好きな食べ物はなんですか
嫌いな食べ物はなんですか

だんだんと 大きくなるにつれて
口ごたえしたり 反抗したりするんだろな
あたしの子供たちだって
金魚のフンみたいに
おかあさん、おかあさんって
まとわりついてた頃だってあるのにさ

一緒に給食のカレーをいただいた
みんな食べるわ、食べるわ。 お代り3回、4回

デザートのぱんちゃん
少しずつの水で 一人ひとり
きれいに洗ってカゴの中に。
ゴミ出しマナーもたいしたもの!









キャンドルも 丁寧に 丁寧に ちっちゃい手手で









300個近く完成!

出来上がったキャンドルは
夕涼み会で 優しい灯りとなりました
  


2011年09月02日

武士の家計簿


前回ブログに引き続き
「武士の家計簿」PRです!
今の時代に必要な「節約」
これは観るべき~!
9月17日(土)
日向市中央公民館
午前 午後 夜 の嬉しい3回上映。
皆さまのご都合のよい時間にどうぞ~
チケットも残り少なくなってきました
まだお買い求めでない方はお早めに。
日向商工会議所までお問い合わせください。
  


Posted by meayou at 22:40