2010年06月18日
梅の搾り汁から梅エキス作りに挑戦
梅のエキスを作りました。
自然農法で栽培している西郷区の方の所まで梅を買いに。
先日、NHKの朝のテレビで
梅エキスで犬の顎の癌細胞が消え切除しなくてすんだことや
大学病院の臨床試験で効果があったことなどが放送されていました。
主人の友人が抗がん剤治療をしていて送ってあげようと思い立ちイザ15kgも。
一晩水につけ梅割り器で梅を割り、
圧搾機を知人から借りてきて
(高速のミキサーでは、酵素を壊すらしいです)
主人と主人の母と、楽勝~!
果肉をどんどん入れると
搾り汁とカスがどんどん出てくる!
中火にかけて灰汁をとる。
ここからが時間かかりまする。
弱火でことこと煮詰める。
仕事に行くので火を消したり、つけたりの繰り返し。
全部蒸発して無くなっちゃうんじゃないの!?と途中心配になる。
で、で、でけたーーー!
毎朝、我が家は梅エキス。
長男は、「わおーーーー!!すっぺーーーー!!」と、すごいリアクション。
これは、ペロペロ舐めてはいけませんね。
一気にがぶっと食らいつかなくては。
最近、何だか調子いい感じ。
この前、すごーくお腹痛い時、スプーンに半分くらい舐めたら
嘘みたいに痛みが消えて眠れましたよー
タグ :梅エキス